新卒・学生のための就職・就活情報が満載!自己分析&適職判定であなたにピッタリの30社がわかる!

ヘルプ・お問い合わせ

会員登録について

会員登録はどちらからおこなったらよいですか?
会員登録は、こちらよりおこなってください。会員登録は無料です。
登録メールが届いたのですがどうしたらよいですか?
メールやハガキでお手元に会員ID・パスワードが届いている場合は「ログイン」へ
※ 最初に会員ID・パスワードを入力してログインをしてください。
会員登録の変更はどちらからおこなったらよいですか?
会員登録の変更は、こちらよりおこなってください。
ID/PWを忘れました。
ID/PWのお問い合わせは、こちらよりおこなってください。
登録したメールアドレスを忘れました。
登録したメールアドレスを忘れた場合は、こちらよりメールにてお問い合わせください。
退会したい。
退会したい場合は、ログイン後に「登録情報の変更・退会」ページより退会することができます。「登録情報の変更・退会」ページは、サイト上部のナビゲーションリンクからお進みください。
正しい会員ID・パスワードを入れているのに、ログインできません。
会員ID・パスワードの入力に誤りはありませんか?大文字や小文字の間違いなど、正しいパスワードをいれていますか?
重複して登録してしまいました。
一つのアカウントを退会し、一つだけのアカウントでログインしてください。

このページの先頭へ

エントリーについて

エントリーとはなんですか?
エントリーとは、企業に「興味がある」という意思表示をすることです。エントリーをすると、その企業から「説明会」や「選考」に関する情報のメッセージを送ってもらえることがあります。
エントリーした後に、登録変更をした場合、再度エントリーする必要はありますか?
エントリーした企業にあなたの情報は、自動的に送信されるので、変更した情報も自動的に変更されます。
エントリーできているか確認したい。
ログインし、志望企業リスト画面のエントリー欄に、エントリー済みと表示されていれば、エントリーされています。
エントリーをキャンセルしたい。
申し訳ございませんが、エントリーをキャンセルする機能はついておりません。お手数ですが、企業へと直接ご連絡ください。ただ、志望企業リストから削除することは可能です。
エントリーした企業から返信がない。
企業の採用スケジュールによって、返信の時期などは異なります。必ずしもエントリーや予約の後に、就職コンサルナビ上に返信メッセージが届くとは限りません。直接、あなたのメールアドレスに返信が届く場合もあります。
複数の就職サイトから同じ企業にエントリーしてしまった。
就職コンサルナビ上では、システム的には問題ございませんが、エントリー後のデータにつきましては、各企業にご判断の上、管理していただいています。
一括エントリーと個別エントリーの違いは何ですか?
一括エントリーでは、複数の企業に対して、あなたの情報を一括で送ることができます。個別エントリーでは、1つの企業に対して、あなたの情報を送ることができます。また、個別エントリーでは、企業のアンケートなどに答えることもできます。

このページの先頭へ

志望企業リストについて

志望企業リストにいれるにはどうしたらいいですか?
企業を検索し、企業情報のページから[志望企業リストに追加する]ボタンをクリックしてください。また、エントリーやセミナーに申し込むと自動的に志望企業リストに追加されます。
志望企業リストを削除したい。
志望企業リストのページで、削除したい企業にチェックをいれ、[選択した企業を削除]をクリックします。

このページの先頭へ

マッチングテストについて

職業適性MATCH30のマッチング基準を知りたい
職業適性MATCH30は就職コンサルナビの独自のマッチングシステムです。
●あなたの登録した情報(・適性検査の結果 ・志望職種登録 ・入社したい企業のタイプ・仕事で重視したいこと・保有資格)と
●企業の情報(・求人に対する情報・求人に対する条件・保有資格などの注目事項・仕事で重視してほしいこと・入社してほしい社員のタイプ)
をマッチングさせた結果、上位30社が表示されます。
再度職業適性MATCH30を受けなおしたい
再度職業適性MATCH30を受けなおしたい場合は、こちらよりおこなってください。

このページの先頭へ

メッセージについて

メッセージとはなんですか?
企業からのお知らせやエントリーのお礼メールやスカウトメールが届きます。
企業からのメッセージに返信したい。
企業からのメッセージで、返信を受け付けている場合のみ返信が可能です。
就職コンサルナビ上に届いた、企業からのメッセージを削除してしまいました。もう一度見ることはできますか?
企業からのメッセージはゴミ箱に移動します。ゴミ箱から戻したい場合は、以下の手順でおこなってください。
(1)戻したいメッセージにチェックをつける。
(2)選択したメッセージを[元に戻す]ボタンをクリックする。