正社員 最終更新日:2023年 4月 12日

社会福祉法人 賛育会

シャカイフクシホウジン サンイクカイ

主な業種
サービス(医療・福祉・介護)
関連業種
サービス(エステ・理容・美容)/サービス(スポーツ・ヘルス関連)/サービス(医療・福祉・介護)/サービス(教育関連)/サービス(その他サービス)
mixi�`�F�b�N

【社会福祉法人賛育会】2024卒向けプログラム開催中!

2024卒法人説明会開催中‼ 対面型とオンライン型で開催しています。 【内容】 ①歴史・理念・事業 ②介護の特徴 ③施設見学 ※対面のみ ④職員との座談会 ⑤教育・研修制度 ⑥賛育会いろいろ ⑦福利厚生 所要時間:対面型⇒2時間10分/オンライン型⇒1時間45分 福祉を専門的に学んでいる方は勿論、そうでない方も 安心して成長できる、「なりたい自分」に合わせた働き方ができます。 少しでも興味を持っていただけたなら、是非、法人説明会にお越しください。

  • 企業情報
  • 採用情報

年間休日130日以上!「なりたい自分」を応援します!

私たち賛育会は東京・長野・静岡で医療・高齢者・福祉の事業を行っています。
「隣人愛」の理念の下、創立から100年以上経った今でも一人ひとりに寄り添うこと大切に61の事業を展開しています。

更に事業の枠を超え、地域の方々のニーズに寄り添った地域活動も行っています。コロナ禍でも地域との繋がりを途絶えさせず、寄り添い続けることが私たちの使命です。


また、働く職員のために福利厚生の充実や、一人ひとりの成長を応援する教育研修制度や資格取得支援制度があるなど、福祉を専門的に学んできた方は勿論、そうでない方も自信を持って働くことができる環境です。
キャリアパス制度があるため「なりたい自分」に沿って働くことができます。

ご利用者一人ひとりに寄り添い信頼関係を築きます。

保育園の求める人物像は「子どもをギュッと抱きしめられる人」です。温かい雰囲気の保育園です。

介護の特徴の1つは介護リフトを使用した「持ち上げない介護」。操作方法は個別でもしっかり教えてもらえます!

会社概要

 

事業内容

東京・長野・静岡で「医療」「高齢者福祉」「保育」を全16施設61事業展開しています。


一人ひとりのために、地域のためにという想いは創立105周年を迎えた今日でも変わらない想いです。


また、事業の枠にとらわれず年間60以上の地域貢献活動を行っています。


地域の高齢者の新たなコミュニティ作りも担う「みまもりカフェ」や、子どもの孤食に対応した「にこにこ清風食堂(子ども食堂)」、子どもたちに命の大切さを教える「命の授業」など…。


コロナ禍においては感染リスクの問題からやむを得ず休止となった活動もありますが、このような状況においても地域に寄り添うことをやめず、形を変えて再開するなど、時代の変化に伴う地域のニーズに応えた活動を積極的に行っています。


【主な事業内容】
特別養護老人ホーム/介護老人保健施設/デイサービス/ケアハウス/グループホーム/居宅支援事業所/地域包括支援センター/病院/介護医療院/保育園 他

創業/設立

1918年3月16日

本社所在地

東京都東京都墨田区太平3‐17‐8

事業所

【東京都】
○賛育会病院事業所
 賛育会病院(墨田区太平)


○中央・墨田事業所
 東京清風園(墨田区立花)
 たちばなホーム(墨田区立花)
 はなみずきホーム(墨田区八広)
 マイホーム新川(中央区新川)

 
○町田事業所
 清風園(町田市金井)
 第二清風園(町田市薬師台)
  

○法人事務局直轄事業
 さんいく保育園清澄白河(江東区白河)
 さんいく保育園有明(江東区有明)


【長野県】
○豊野事業所(長野市豊野)
 豊野清風園
 ゆたかの
 介護医療院とよの
 賛育会クリニック
 

【静岡県】
○東海事業所
 東海清風園(御前崎市池新田)
 相良清風園(牧之原市西萩間)

代表者

小堀 洋志

資本金

なし

売上高

139億円

従業員数

1,941名(2022年4月集計)

連絡先

〒130-0012
東京都墨田区太平3‐17‐8
社会福祉法人賛育会
法人事務局 人事部
採用担当:西郡・大竹

社会福祉法人賛育会ホームページ
採用サイト

  • 企業情報
  • 採用情報